メニュー 閉じる
© 2025 GreenPeaceDesign.
Powered by WordPress.
Theme by Anders Norén.
毎年この季節は大手スノーブランドの来シーズン用カタログ撮…
最初に春の訪れを感じるのは、写真仲間やワークショップの生…
情熱的でいい意味でバカな”俺たち”…
時代は回る。スマートフォンに駆逐されたコンデジ。無くなる…
先日のSBJにてローンチしたWhite Blossome…
今年の冬は最高の雪が降っている。ウィンタースポーツは楽し…
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いしま…
年内最後の撮影を終えて。今年もたくさんの出逢いに感謝です…
今シーズンの雪山は当たり年になりそうな予感。デザインを担…
最初にLeicaを手にしてから約30年。ずっと撮ってる。…
僕のような凡人には決して良いアイデアは降ってこない。膨大…
酷暑の夏が終わると急激に冬になり、秋がどんどん短くなって…
今月は三回ほど行ったが毎回違う顔を見せた渋谷。パンデミッ…
毎日物凄いスピードで時間が流れてる感じですが、一歩ずつ前…
11月も中盤にさしかかり、仕事は年末感が出てきた。毎日ケ…
弊社大人気の七五三撮影も残り1組で終了です。今年もたくさ…
撮影、編集担当しました。
ついに予約開始。ちょっとお高いような…。
オープンしたてのGR SPACE TOKYOへ。フィルム…
約十年ぶりの土合駅。通称モグラ駅へ。500段ほど降ったホ…
お盆休み突入といった感じでしょうか。電話が少し静かになり…
新進気鋭のスノーブランドWhiteBlossome。既に…
CanonからR1とR5Mark2が発表になり、出る出る…
GreenPeace Dragon2024.
久しぶりにらしいというか、少し面白かったWWDC24。ハ…
ここぞという時に使う必殺レンズとかいう迷信を意外と信じる…
出張撮影中の大雨。撮影延期。こんな日はGRを持ってホテル…
今回の旅は仕事を絡めて約1,000kmほどのショートトリ…
出る出る詐欺、なんてワードでイジられてるR1がついに発表…
今月も既に数万枚の写真を依頼されて撮ってる。それでも時間…
季節は確実に夏に向かってるけど、スノーブランドWhite…
HDF、やっと楽しくなってきた。
発売から数日、思ったよりネット上に情報が出てこないGR3…
俄かに盛り上がりを見せるRICOH GR3 HDFがいよ…
パンフレットやCMなどなど、広告も担当している柴田町の一…
最近、AI君と作業する時間が増えている。昨年からAI君と…